最終更新日:2024年09月05日
一般公開日:2021年12月27日
結果の公表
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の重症化機構の解明
対象/疾患 | 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)(※) |
---|---|
実施機関数 | 単機関(当機関のみ) |
「実施機関数」は下方の「実施機関 診療科/講座等①」に対応しています。
研究の種類 | 侵襲無/介入無 |
---|---|
研究責任者 | 服部 浩一 |
順天堂大学内の複数機関・診療科/講座等で実施されている臨床研究は、以下に、並べて表示されています。
実施機関 診療科/講座等① |
医学部/医学研究科 / ゲノム・再生医療センター | ||
---|---|---|---|
実施機関 診療科/講座等② |
順天堂医院 / 総合診療科 | ||
実施機関 診療科/講座等③ |
順天堂医院 / 呼吸器内科 | ||
関連リンク | (※)対象は、以下の臨床研究にご協力いただいた方となります。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)等の診断・治療に関する研究(H20-0036) |
||
結果の公表 | 2024年9月5日 プレスリリース 遺伝学的背景が新型コロナ感染症の重症度を制御する機序を解明 ―各国間のCOVID-19の重症度の相違はなぜ起こるか― |
||
課題番号 | E21-0148 | ||
備考 |